10月は結局石灰岩はずっとダメだったなー
初旬の連休。アニキらを誘ってホームの海岸でクライミング。石灰岩メインのクライマーらには新鮮で楽しめたと思います。
連休初日。それでも登れるエリアはここくらいしか思いつかなかったので、縦ホールドがメインのエリアへ。
13-15mくらいの少し短いけど、腕がパンプしてくる後半のホールドが濡れまくっていたので初めの人達を苦しめる
アニキはMOSで11cのチェをやりました。
さすがの実力でメンタルも強かったのですが、上部の水濡れで滑ってフォール。
2便目にキッチリRPしましたが、ホールドは依然として濡れていた。すごいー
しばらくするとHさんが若いジムクライマーを引き連れてやってきたので、彼らのために僕がトップロープをセットするためにチェを登ったけど、濡れたホールドにフォールしました。以前はアップ課題だったのに弱くなっているのを感じますw
姐さんは慣れない縦ホールドとリーチに四苦八苦。
途中、猫パンチして流血してからテンション下がっておりました。
アニキがチェをRPしたので、続いて ソドム 11d にとりかかる。
事前にHさんがアップがてら登ってましたが、核心で濡れたホールドが保持できずフォール
それでも1テンで上部までヌンチャクをかける。
アニキがOSトライ。
出だしはフリーソロの4/5Qくらいのボルダーセクションなんだけど、ランディングが悪いので一応プリクリ。
13クライマーは悪いホールドを使って2Qくらいのライン取りで登りはじめるw
通常使わないホールドを保持していたものだから、ホールドがぶっ飛んで悔しくもフォール。
それでも、そのまま休まず(ルートを聞かず)に続けてトライし、再び2QくらいのラインとりでまさかのRP!すげーずら。
さすがの実力とメンタルです。ほぼOSでしたね(笑)と談笑。欠けなかったらOSだったなぁ~
翌日もあるのでここらで終了しようって話になり、僕はソドムを回収便。
9月にトライした時とは異なり、思いの外久しぶりのRPに自分が驚く。
夕食は絶対行くべき回転すしやで。
胃袋が宇宙って言うだけあって、アニキらはめちゃくちゃ食べてたぞ!
2日目。
前日は肌寒い感じがあったんだけど、町の温度は30度超えだったそうだ。
岩場は日陰だったせいか肌着でちょうどいいくらい。
この日はアプローチ30分。1年半ぶりのエリアに。
予想以上に引き潮だったので、歩きやすかった。でも、漂流物はすごい量。
2日目もHさんとアニキ、姐さん。加えて遠くから岩Nさんが合流。
アニキと姐さんとで3人先にアプローチを歩きだしていましたが、気が付いたら姐さん脱落。
エリアに着いたら汗だく&ヒーヒー。陽射しキツイな・・・
エリアにおいた気温計はまさかの40度。
いつからここはオーストラリアになったんや?
登ると死んでしまう。
アニキは1便目でアップ課題の 爆チャビ 11b をMOS。
塩でザラザラ&べたべたホールドを抑えつつ、上部は手汗でチョークがなくなりつつも完登とは、いやはや。
滝のような汗をかいて降りてきました。
岩Nさんは 波浪警報 12b(?) を目的に。
Hさんは ゴンちゃん 12a にとりつく。
クラックからはフナムシとコウモリが盛大に飛び出す。
きもちわるぃぃぃぃぃぃぃー!
姐さんはフナムシに絶叫。
そして爆チャビーのハングに苦しむ。
たぶん前日の寿司食べ過ぎ。身体重くなってる。
暑すぎてヤバい。
ビレイヤーも地獄
僕は1年半ぶりに 待ち伏せ 11d/12a です。
皆の様子から日陰になるまで待とうかなと思ったけど、一人だけトライしないのもずるいと思って、トライ。
汗だくだし、ホールド暑いし、核心突破できないし。
暑すぎて辛かったので、ぼんやり海を眺めていたら、ゴンちゃん がまず陰ってきた。
早速トライ。
その他の課題は 核心以外 が陰っていますw 核心以外はガバガバだから、早く核心部カゲロー!
14時を回った頃によやく本番。
姐さんは無事に爆チャビーをお持ち帰りできてよかった。核心にフナムシが待機していたので、悲鳴をあげていましたw
待ち伏せ はいつまでたっても核心がこなせないでいましたが、アニキが最後に核心のホールドを決めてトップアウトしてくれました。
次の便で完登できる感じだったけど、今日はここまで。11dにしては難しい気がするけど、核心以外のホールドがガバガバだからグレーディングはこんな感じなんかな。
次回で登りたいんだけど、次はいつになることやら・・・。
コメント
コメントを投稿